底値求めてがんばるおばさん

いかに底値で買えるか…生活かかってる

イトーヨーカ堂でお得に支払う方法

私は子供の頃近くにあった大型スーパーがイトーヨーカ堂だったのでヨーカドー派です。

幸いなことに今住んでいるところにも利用可能店舗があるので愛用しています。

ヨーカドーの支払い方法で一番お得かなと思う方法を考えているので、書き出してみます。

 

ヨーカドーって食料品ちょっとお高目よね

だからこそ少しでもお安く買い物したい!

 

 

ヨーカドーと言えば

真っ先にnanacoですよね。

nanacoイトーヨーカドーアプリに紐付けて、アプリのポイントももらうようにします。

クレジットカード→Apple Payのnanaco

でクレジットの還元が1%ならば1.5%還元と、アプリのポイントが0.5%で合計2%になります。

ハッピーデーには5%割引になるので、ハッピーデーはこれ一択ですね。

 

イトーヨーカドーアプリとは?

なんだかスーパー系のアプリは何個も何個も分かれているイメージですね。

私としてはnanacoのアプリ一つにまとめて欲しいところですが、7&iグループでヨーカドーやセブンイレブンなど色々アプリがありますね。

イトーヨーカドーアプリを入れて、支払いの時に会員証を読み込んでもらうとポイントが貯まったり、ハッピーデーは5%割引になります。

現金でも電子マネーでもクレジットカードでもポイントが貯まります。

でもハッピーデーの割引の時は現金かヨーカドー系のクレジットカード、nanacoでなければ割引は受けられないので注意が必要です。

nanacoはアプリで番号を紐付けられるので、買い物の度に毎回読み込んでもらわなくてもポイントが貯まるようになります。

 

気づかなかった支払い方法

ヨーカドーでは色々な支払い方法ができて、とても便利です。

最近気づいたのですが、クレジットチャージしたkyash→TOYOTAwallet→Suicaって1%還元のクレジットカードで考えると2.2%ですよね?

これってさらにヨーカドーアプリも加えると2.7%

さらにSuicaJREポイント0.5%もついてなんと3.2%じゃありませんか!

f:id:okntmkan:20220716085042j:image

ハッピーデー以外はこの支払い方しかないと思いますね。私の個人的な意見です😂

 

結論

ハッピーデーはヨーカドーアプリに紐付けたnanaco

それ以外は2.2%還元で支払えるSuicaとヨーカドーアプリの合わせ技

ということになりました。

あくまでも個人的な意見ですが。

TOYOTA wallet

ただクレジットカードで払うよりもお得な支払い方があります。

クレジットカードからkyashにチャージして使うだけでプラス0.2%!

先月からJCBからもチャージできるようになって、より使いやすくなりましたね!

 

kyashについて

okntmkan.hatenadiary.jp

 

今回はもう少し手間をかけて還元率を高める方法をまとめてみました。

 

もっとお得な払い方があるんだね!

収入も上がりにくいし、少しでもお得に買い物したいよね。

 

 

TOYOTA wallet

クレジットカードからチャージできて、IDで支払える方法です。

TOYOTAの車に乗ってなくても使えます。

ただ、今はクレジットカードのチャージに手数料がかかりませんが、いつかはTOYOTA系のクレジットでないと手数料がかかるようになるかもしれません。

 

還元率は?

TOYOTA walletで支払うと今現在は1%還元が受けられます。

1%還元のクレジットカードからチャージした場合

クレジット1%→kyash0.2%→TOYOTA wallet1%

で2.2%の還元が受けられます。

これはかなりのお得ですね!

 

TOYOTA walletの紹介コード

よかったら使ってください。


TOYOTA Walletに会員登録し、TOYOTA Wallet残高のチャージ方法を登録すると、もれなく1,000円分のTOYOTA Wallet残高がもらえます。TOYOTA Wallet残高は、タッチ決済のiDを通じて、コンビニなどで利用できます。
会員登録時に以下の紹介コードを入力してください。

紹介コード:「AATWZGJY」

TOYOTA Walletのダウンロードはこちら
https://walletapp4.onelink.me/AwKN/ngdwmqbu

 

チャージに適したクレジットカード

今模索中です。もともとクレジットカード→kyash→TOYOTA walletの流れでチャージできていたのですが、なかなかkyashチャージにポイント還元があるカードが無くなってきてしまったために色々試しています。

今はクレジットカード→TOYOTA walletで還元のあるカードを探しています。

 

とりあえず楽天カードを登録してみたのですが、「このカードは使用できません」とはじかれてしまい、問い合わせしてもとうとう使えませんでした。

 

次にVISA LINE PAYカードですがこれは一度制限がかかりましたが、とりあえずはチャージできています。

何気に不正利用が疑われやすい支払い先のようです。

しかし、三井住友カード発行のプリペイドカードなので、チャージにポイントが付与されません。残念。

 

住信SBI銀行を使ってらっしゃる方はマスターカードデビットカードが発行できますので、それでチャージすると0.8%還元でチャージできます。これは自分で一度チャージしてみてポイント付与されているのを確認しました。

 

私の一番探しているカードはTポイントが貯まって、kyashのチャージかTOYOTA walletチャージがポイント還元対象のクレジットカードなのですが、今のところ見つかってません😂

税金をお得に払いたい

今まで税金の支払いはPayPayで支払っていました。

しかし、ポイント還元がなくなってからはクレジットカード→kyash→mixi M→nanacoセブンイレブンで支払いに変えました。

なんと今度はmixi M→nanacoのルートが封鎖されたみたいです。

ならば、mixi M→WAONと言うルートを考えたのですが、それも封鎖されたようです。

今度から何で納税するか考えてみました。

 

少しでもお得に払えるといいよね!

税金かなり高いからお得に払いたい!

 

 

納付書で払っている税金

我が家は普通の会社員とパートなので、納付書で支払う税金は自動車税と固定資産税です。

個人事業主だともっと色々払えそうですね。

 

クレジットカードで払う

クレジット払いだと好きな時に家で手続きできて楽ですよね。

だけど手数料が結構かかります。

f:id:okntmkan:20220625063037j:image

例えば35,000円の支払いだと手数料で334円。

1%還元のクレジットカードで350ポイントなので、16円の還元。

よくある0.5%還元になると手数料の方が高くなってしまいます。

これは還元がありそうなら支払い方法としてアリですね。

 

LINE pay

VISA LINE PAYカードを持っていれば、チャージ&ペイを利用して0.5%ポイントが付与されます。

例えば35,000円の支払いだと175ポイント!

支払いかできるならば結構アリですね!

 

nanaco

 mixi Mからnanacoのチャージができなくなってしまったため、Apple PAYの nanacoにクレジットカードチャージでポイント還元があるカードでチャージする必要があります。

ポイントがつくカード分のポイントがお得になるので、対象のクレジットカードがあればアリですね。

 

au PAY

最後に今まで私は使ったことのないau pay。これを使ってみます!

au PAYには請求書支払いと言う機能があって、そこから支払うと0.5%還元になるそうです。

au PAYに還元率がいいカードでチャージするとポイントが付与されてお得ですね!

1%還元のクレジットカードでチャージしたau PAY請求書支払いで支払うと1.5%還元。

35,000円だと525ポイント。なかなかですね!

請求書支払いの対象でなければ、au PAYから nanacoにチャージしてセブンイレブンで支払いがいいと思います。

 

結果

私が考えた中ではau PAYが一番お得という結果になりました。

それぞれ支払えなかったり、対象でない場合もあるので一概には言えませんが、税金は支払わなくてはならない上に結構な額なので、少しでもお得になる払い方をしたいものです。

お得なプリペイドカード

クレジットカードで支払うとポイントが貰えたりして、現金で払うよりちょっとお得ですよね。

わたしは主にクレジット払いですが、Apple payが色々対応するようになって、クレジットカード払いよりもっとお得な支払いができるようになりました。

 

その中の一つを紹介します。

 

クレジットカード払いだと1%くらいポイントついて嬉しいよね!

 

1%よりももっとポイント欲しい!

 

 

クレカチャージできるプリペイドカード

kyashというアプリをインストールし、無料会員登録(メールアドレスや電話番号が必要)するとKyash Card Virtualと言うバーチャルカードが発行されます。

このカードにチャージすることでネットでの支払いができます。

とても簡単でとても便利です。

クレジットカードが作れない学生さんなんかは本当に便利だと思います。

クレジット払いじゃないとダメなサイトとかって結構ありますよね。

 

実店舗で使いたい場合

ネット以外でも使いたい場合はリアルカードを発行する事で使えるようになります。

 

アルカードの種類

Kyash Card Liteは発行手数料300円で発行できるリアルカードです。

ICチップが付いておらず3dセキュア認証にも対応していません。

 

もう一つはKyash Cardです。

こちらは発行手数料が900円かかりますが、ICチップが付いていて、3dセキュア認証に対応しています。そして還元率もこちらの方が高いです。

こちらの方が色々勝手のいいカードになりますね。私はこちらをおすすめします。

 

発行手数料がちょっといたいなぁ…

 

始める時に900円貰えるので、実質0円で始められます。

 

ポイント還元率

kyash残高には2種類あります。

f:id:okntmkan:20220612213743j:image

kyashホームページからお借りしました。

kyashバリューと言う主にクレジットカードからチャージした分やポイントはkyash cardでも0.2%しか還元されません。その上50,000円の上限があります。

一方kyashマネーと言う銀行口座やコンビニからチャージした分はkyash cardだと1%還元、上限は10万円です。

 

なので、クレジットチャージした分は、500円以上の支払いに使わないと全く還元なしです。

 

kyashのチャージに使えるクレジットカード

今kyashチャージできるクレジットカードはVISAかMastercardだけですが、2022年6月末ごろからJCBでもできるようになると言う噂が!

本当ならその頃またキャンペーンがありそうですね。

 

私のおすすめのkyashの使い方

まずkyash cardを発行します。

そこにkyashチャージでポイントのつくクレジットカードでチャージします。(500円以上かつ月合計5万円以内)

それを支払いに使う事で、1%還元のクレジットカードが1.2%還元になります。

ちょっとですが私は嬉しいです。

なんせ現金で払うと0%ですからね!

kyashチャージで1%の還元があるクレジットカードがない場合はkyashマネーのほうがいいですね。

 

さらにおすすめな使い方がありますが、それはまた紹介したいと思います。

 

kyashの紹介コード

私の紹介コード

kyash.me

 

少し面倒くさいですが、発行手数料が無料になるのでよろしかったらどうぞ。

楽天ペイで払ってはいけない店

楽天を利用すると期間限定ポイントをかなり獲得できます。

最初はそのポイントはそのまま買い物に使っていましたが、買い物はそのままクレジットカードで支払って通常ポイントを獲得して、期間限定ポイントは楽天ペイで使うように変えました。

 

その方法にしてから気づいた楽天ペイで支払わない方がいい店を説明します。

 

1ポイントですらむだにしたくない!

なんて貪欲

 

 

 

なぜ楽天ペイで払わない方がいいのか

結論として、せっかく楽天ペイで払っているのにも関わらず、ポイントが付与されないからです。

 

ポイントがついてないことに気付いた過程

いつも通り楽天ペイで支払いをして、支払い終わった時に出るページで気付きました。

f:id:okntmkan:20220607201055j:image

いつもは表示されている獲得ポイントがどこにも表示されていません。

 

どの店でポイントがつかないのか?

私は主に楽天ペイをドラッグストアや100均で使っていたのですが、私の利用するドラッグストアは全部ポイントがつくようです。

100均はDAISOがつきませんでした。

あと色々調べて、OKストアもつかなそうなので注意が必要です。

f:id:okntmkan:20220607201436j:image

後で調べて見つけたポイントがつかない店リスト。結構ありそうです。

取りこぼしをしたくない方は一度利用する店がないかどうか確認した方が良さそうです。

 

楽天ペイを使いたい店

私の中で一番使いたい店は

マツモトキヨシ 

です!

なぜなら、マツキヨポイントとdポイントが貯まる上に、さらに楽天ペイで払うことで楽天ポイントも貯まるからです。

最近マツキヨでポイント以外で払ったことないです。貯まるし使えるし、とても勝手のいい店ですね!

 

楽天ペイをはじめたいなら

まずは紹介コードなどで登録するといいと思います。

周りで使ってる方に紹介していただけるといいですね。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

 
個人情報の利用目的

当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。

 

広告について

当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。
クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。

 
Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。

 


コメントについて

当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。

 


免責事項

 
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 


著作権について

 
当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。

 
当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。

 


リンクについて

 
当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。

ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。